Q. ジョブカン労務HRを解約するにはどうすればよいですか?
A. お問い合わせフォーム宛にご連絡ください。
ジョブカン労務HRを解約されたい場合は、労務HRの全権限管理者様の登録メールアドレスよりお問い合わせフォーム宛にご連絡ください。担当より、解約お手続きに関してご連絡させていただきます。
※お電話でのご解約は承っておりませんので必ずメールにてお問い合わせください。
【ジョブカン労務HR サポート窓口】
お問い合わせフォーム
【必要事項】
・会社名:
・会社ID:(大文字Cから始まる番号になります。※勤怠管理のCSから始まる問合せ番号とは異なります。)
・全権管理者様氏名:
・全権管理者様メールアドレス:
・ご連絡先電話番号:(弊社から解約に関し確認事項があった場合にご連絡する電話番号となります)
※上記お問い合わせ内容を確認後、弊社から別途「解約申請フォーム」をお送りいたします。
「解約申請フォーム」が届きましたら、お手数をおかけいたしますが必要事項のご入力をお願いいたします。
【有料プランを解約する場合】
無料プランに切り替えかアカウント停止をお選びいただく事が可能でございます。
解約希望月の翌月15日以降にアカウント停止、もしくは機能制限の掛かった無料プランへ移行いたします。
無料プラン時にかかる機能制限は以下の通りです。
①登録できる従業員が5名まで
②データ保持期間が30日間のみ
③電子申請利用不可
④チャットサポート利用不可
詳細はこちらをご覧ください。
※解約申請フォームの「解約希望月」欄のご記入月末日までの契約となります。
既に請求開始アカウントの場合「解約希望月」までのご利用料金は発生致します。
「解約希望月」は解約フォームから当月以前の月の選択は出来かねますので、
ご解約希望月前にご連絡ください。
※既に料金が発生している月に関しましては一切の返金は致しかねます。
【無料プランを解約する場合】
順次、アカウントを停止させていただきます。
解約申請フォームのご記入、送信をもちまして解約のお手続き完了となります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
解約 退会 やめる 解約する