Q. ビジネスネームは設定できますか?
A. はい、可能です。会社で使用している名前を画面上の表示で利用することができます。以下にビジネスネームの設定方法と反映される画面をご案内いたします。
※現状、ジョブカン労務HR以外のジョブカンサービス上ではビジネスネームを設定することができかねます。
ビジネスネームを設定する
1. 「従業員管理」>「従業員一覧」より該当の従業員をクリックします。
2. 「基本情報」にある「ビジネスネームを表示名、ジョブカン他サービスとの連携名に使用する」にチェックを入れます。
3. ビジネスネームの入力欄が表示されるようになります。必須項目である姓名を入力します。
4. 「更新」をクリックしますと保存され、ビジネスネームの設定は完了します。
ビジネスネームは紐づいているジョブカンサービスの氏名欄にも自動反映されます。ビジネスネームから正しい姓名に変更されたい場合、姓名欄を書き換えて頂ければ、再度全サービスに反映されます。
ビジネスネームの反映箇所
ビジネスネームは共通ID画面・各ジョブカンサービス画面に表示されるようになります。手続きの帳票など戸籍名で記載する必要のある場合はビジネスネームは反映されません。
【共通ID画面】
「アカウント情報」
「ユーザー一覧」(共通IDの管理者のみ利用可能)
管理者画面
「従業員一覧」
「従業員の給与連携設定」
「進行中の手続き一覧」
「マイナンバー一覧」
※戸籍名で保管する必要があるため、マイナンバー情報の詳細画面ではビジネスネームが適用されません。
「設定」>「権限管理設定」
「設定」>「操作履歴」
「設定」>「通知先設定」
従業員画面
「ダッシュボード」
「管理者からの通知メール」
人材管理画面
「人材管理」の検索・閲覧場面
※ビジネスネームを設定している場合、ビジネスネームでのみ検索できるようになっております。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
旧姓、きゅうせい、なまえ、