ジョブカン労務HRの書類作成機能で「労働条件通知書」を作成、締結する方法とその留意点について説明します。
目次
サンプルからテンプレートを取得して労働条件通知書を作成する
1. サンプルテンプレート一覧に「労働条件通知書」のテンプレート(4種)があるので、「サンプルから取得」より取得します。
労働条件通知書のサンプルテンプレートは、厚生労働省のテンプレートをもとにご用意しています。
雇用形態や契約期間の有無により4種類のテンプレートがございますので、適切な様式を選択下さい。
テンプレートをサンプルから取得する方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
2.取得したテンプレートの内容を確認し、必要であれば編集を行い、労働条件通知書のテンプレートを完成させます。
労働条件通知書には、記載事項として、以下を記載しなければならないことになっています。サンプルテンプレートには、以下事項がすべて記載されています。
労働契約の期間 |
就業場所 |
業務内容 |
始業・終業時刻・所定労働時間を超える労働の有無 |
休憩時間 |
休日・休暇 |
賃金の計算方法・締日支払日 |
解雇を含む退職に関する事項 |
テンプレートの編集方法はこちらのヘルプページをご覧下さい。
ジョブカン労務HRの従業員・事業所情報を書類テンプレートに挿入する方法、
書類テンプレート編集ツールバーの使い方はこちらのヘルプページをご覧下さい。
3.労働条件通知書の対象となる従業員を選択します。
作成したテンプレートを選択し、対象の従業員を選択します。
その後、書類イメージ、内容を確認し、労働条件通知書を完成させます。
書類作成の流れについては、こちらのヘルプページをご覧下さい。
従業員へ署名依頼を送る
2019年4月より電磁的方法による労働条件通知書の交付が認められています。
電子契約機能を利用し、作成した労働条件通知書を従業員へ交付することができます。
署名依頼の送信方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
ただし、電磁的方法による交付を行う際には、従業員の同意が必要となるため、もし従業員が紙面での交付を希望している場合は、「書類一覧」の「書類プレビュー」より印刷し交付下さい。
書類の印刷・ダウンロード方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
労働条件通知書を締結する
1..署名依頼をかけた文書を受信した従業員は、メールに記載のURLから文書を確認し、署名をすることができます。
従業員の署名方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
2.従業員が署名をした文書は署名完了メールに記載のURL又は、書類作成>「書類一覧」メニューの「電子契約一覧」タブからPDFダウンロードにて確認することが可能です。
締結した労働条件通知書は、5年間(当分の間は3年間)の保存義務があります。
電子署名で締結を行った労働条件通知書に関しては、ジョブカン労務HR上にデータとして保管されているため、紙での保管は不要になります。
署名済みの文書の確認方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
署名の有効性の確認方法は、こちらのヘルプページをご覧下さい。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
書類作成 労働条件通知書 署名依頼 入社手続き