電子申請一覧画面のステータスは定期的に実行しているトラッキングの結果が表示されています。
「アカウント連携失敗」や「トラッキング失敗」のエラーが表示されている場合、e-Govアカウント連携のご確認をお願いします。
また、e-Govのシステム保守作業等が行われた際にも、上記エラーが起こる可能性があります。
※アカウント再連携の際は、連携済みのアカウントで再認証を行ってください。
連携済みのアカウントでない場合、従前のアカウントで申請された内容や公文書等の取得が
出来なくなります。
目次
- e-Govアカウント連携画面に「連携解除」が表示されている場合
- e-Govアカウント連携画面に「e-Govアカウント再認証」が表示されている場合
- 「連携中のe-Govアカウントにログインしてください」エラーが表示されている場合
- 電子申請一覧より申請を行うと「申請に失敗しました」と表示されている場合
・e-Govアカウント連携画面に「連携解除」が表示されている場合
e-Govアカウント連携が有効な状態の画面ではありますが、「アカウント連携失敗」等のエラー時は、以下操作をお願いします。
設定>e-Govアカウント連携>連携解除>再連携後、1時間ほどお待ちいただき電子申請一覧のステータスをご確認ください。
・e-Govアカウント連携画面に「e-Govアカウント再認証」が表示されている場合
現在e-Govアカウント連携が無効の状態である為、以下操作をお願いします。
設定>e-Govアカウント連携>e-Govアカウント再認証>再認証後はエラーが解消されるまで1時間ほどお待ちください。
1時間ほどお待ちいただいてもエラーが解消されない場合、
設定>e-Govアカウント連携>連携解除>再連携後、エラーが解消されるまで再度1時間ほどお待ちください。
・「連携中のe-Govアカウントにログインしてください」エラーが表示されている場合
ジョブカンに連携していたアカウントとは別のアカウントにログインした場合に表示されます。
また、通信が続いている状態の場合、e-Gov側のログイン画面が表示されず、ログイン情報をもとに再度接続が行われる場合があります。この残っていたログイン情報が別のアカウントの場合も同様のエラーメッセージが表示されます。
この場合、一度ブラウザの「シークレットモード」でジョブカン労務HRにログイン後、再度連携済みのアカウントで「e-Govアカウント再認証」をお試しください。
なお、再認証をする際は必ず連携していたアカウントにてお願いします。
・電子申請一覧より申請を行うと「申請に失敗しました」と表示されている場合
こちらはe-Gov側でエラーになっている可能性がございます。
一度e-Govアカウントの連携を解除して、同じアカウントで再連携していただくと申請が可能となる場合がございます。
設定>e-Govアカウント連携>連携解除>再連携後、1時間ほどお待ちいただき再度申請を行って下さい。
※上記の内容で解決できなかった場合は、以下情報と合わせてサポート窓口までご連絡ください。
・該当従業員の氏名、スタッフコード
・操作者(管理者)の氏名、スタッフコード
・e-govアカウント情報(アカウント種別・メールアドレス)
・事象発生日時
・該当エラーの画面キャプチャ
・ご利用中のブラウザ(GoogleChrome、IE等)
・ご利用中のOS(MAC、Windows等)
・該当申請内容
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
電子申請 エラー アカウント連携失敗 連携解除 再認証 再連携