入社の手続きは、管理者の直接入力と本人に入力依頼する方法があります。以下の手順をご参照くださいませ。
また、「入社の手続き」のみでは、従業員マイページは付与されません。
マイページを付与させたい場合は、こちらをご覧くださいませ。
目次
管理者が入社の手続き情報を直接入力する
1. 左側メニューの「新規の手続き」を選択します。
2. 「入社の手続き」を選択します。
3. 既に登録済の従業員の場合は「登録済みの従業員から選択」を、新しい従業員を登録して入社の手続きを行う場合は「新規従業員登録」を選択します。
4. 「直接入力する」を選択します。
5. 「3」で選択した内容により、こちらの操作が異なります。
■「登録済みの従業員から選択」の場合
■「新規従業員登録」の場合
従業員の基本情報を入力します。必須項目を入力完了すると「手続きを開始する」がクリックできるようになり、次に進めます。
6. 従業員情報の入力をします。入力後、最下部にある「次へ」をクリックします。
左にある「保存」をクリックすると一時保存され、別のページに遷移しても途中から手続きを再開できます。
各項目については下記「従業員情報の入力一覧」をご覧ください。
7. 帳票に関する情報を入力します。該当箇所を入力し「次へ」をクリックします。
項目横の「?」をクリックすると解説が確認できます。
8. ToDoリストが表示されますので、帳票をクリックして再編集やダウンロード・印刷が出来ます。
ToDoリストの見方についてはこちらをご確認くださいませ。
9. 必要事項の確認や各所に書類を提出後にチェックボックスをクリックしていくと、進捗度が進み、全て終えると手続きは完了します。
入社の手続きの入力依頼をする
※従業員に入力依頼を行う前に、入力させたい項目をご確認ください。入力依頼では、項目ごとに「更新可」「非表示」が選択できます。
また、カスタマイズ項目も同時に入力依頼が可能です。権限を「更新可」に設定されているかご確認ください。設定方法はこちらをご覧くださいませ。
1. 左側メニューの「新規の手続き」を選択します。
2. 「入社の手続き」を選択します。
3. 既に登録済の従業員の場合は「登録済みの従業員から選択」を、新しい従業員を登録して入社の手続きを行う場合は「新規従業員登録」を選択します。
4. 「本人に入力してもらう」を選択します。
5. 「3」で選択した内容により、こちらの操作が異なります。
■「登録済み従業員から選択」の場合
1. 対象の従業員を選択し、「依頼する」をクリックします。
従業員は複数選択できます。
2. 「送信」をクリックすると、対象の従業員に入力依頼のメールが送信されます。
■「新規従業員登録」の場合
1. 基本情報を入力します。
必須項目を入力すると「従業員本人に入力を依頼する」がクリックできるようになります。
2. 「従業員本人に入力を依頼する」をクリックすると入力依頼ができます。
3. 「送信」をクリックすると、対象の従業員に入力依頼のメールが送信されます。
従業員が入力した内容を確認・承認する
1. 入力依頼を受ける従業員の操作手順はこちらでご確認できます。
2. 従業員が入力依頼を返信した内容を確認します。通知メールのURLまたは、ダッシュボード上の「従業員の通知」をクリックすると従業員が入力した内容が確認できます。
【通知メール画面】
【管理者ダッシュボード】
3. 従業員情報最下部に「修正を依頼する」「承認して次へ」のボタンがあります。入力内容に問題がなければ、「承認して次へ」をクリックします。
「修正を依頼する」を選択された方は、こちらをご覧ください。
承認をしてもマイページは付与されません。マイページ付与の方法はこちらをご覧ください。
4. 画面が【管理者が入社の手続き情報を直接入力する】の「手順7」と同様になります。
→【手順7へ移動する】
従業員情報の入力一覧
入力項目のデフォルトは下記の通りです。
基本情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
プロフィール画像 | 任意 | 顔写真アップロードしてください |
姓 | 必須 | (例) 山田 |
名 | 必須 | (例) 太郎 |
姓カナ | 必須 | (例) ヤマダ |
名カナ | 必須 | (例) タロウ |
旧姓 | 任意 | (例) 佐々木太郎 |
生年月日 | 必須 | (例) 1980/1/1 |
性別 | 必須 | 男性 女性 |
メールアドレス | 任意 | (例) yamada@lms.jobcan.ne.jp |
居住国 | 任意 | 選択してください |
郵便番号 | 必須 | 999-9999 |
都道府県 | 必須 | (例) 東京都 |
市区町村 | 必須 | (例) 渋谷区 |
丁目番地 | 必須 | (例) 9-99-99 |
建物名・部屋番号 | 任意 | (例) ジョブカンアパート |
住所カナ | 任意 | (例) トウキョウトシブヤク |
Adress(海外住所) | 必須(該当者のみ) | 半角英数字 |
電話番号 | 任意 | (例) 0000-0000-0000 |
世帯主の続柄 | 任意 | (例) 本人、夫、妻など |
世帯主の氏名 | 任意 | (例) 山田太郎 |
外国人区分 | 任意 | 日本人か外国人か選択してください |
ローマ字氏名 | 任意(該当者のみ) | 半角英数字 |
ローマ字氏名 カナ | 任意(該当者のみ) | 全角カナ |
国籍・地域 | 任意(該当者のみ) | 選択してください |
在留資格 | 任意(該当者のみ) | 選択してください |
在留期間満了日 | 任意(該当者のみ) | (例) 2011/4/1 |
資格外活動許可の有無 | 任意(該当者のみ) | ・有 ・無 |
派遣・請負就労区分 | 任意(該当者のみ) | 選択してください |
在留カード | 任意(該当者のみ) | ファイルを選択してください |
業務情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
スタッフコード | 任意 | 半角英数字 |
人事異動履歴へ | - | 人事異動履歴についてはこちら |
適用事業所 | - | 人事異動履歴より変更できます。 |
雇用形態 | - | 人事異動履歴より変更できます。 |
役職 | - | 人事異動履歴より変更できます。 |
職種 | - | 人事異動履歴より変更できます。 |
グループ1,2,3 | - | 人事異動履歴より変更できます。 |
業務内容 | 任意 | 業務内容を入力してください |
在籍状況 | - | 入社、退社、休職により変更されます。 |
入社日 | 必須 | (例) 2000/4/1 |
退職日 | 任意 | (例) 2015/4/1 |
退職区分 | 任意(該当者のみ) | ・一般退職 ・障害退職 ・死亡退職 |
退職理由 | 任意(該当者のみ) | (例) 自己都合 |
休職開始日 | 任意(該当者のみ) | (例) 2011/4/1 ※休職情報は最新の情報のみ更新可能です。 2つ以上登録している場合は従業員詳細から 更新をお願いします。 |
休職終了日 | 任意(該当者のみ) | (例) 2011/6/1 ※休職情報は最新の情報のみ更新可能です。 2つ以上登録している場合は従業員詳細から 更新をお願いします。 |
休職理由 | 任意(該当者のみ) | ・私傷病休職 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・その他 |
契約期間の定め | 任意 | 有 無 |
契約期間開始日 | 任意(該当者のみ) | (例) 2012/4/1 |
契約期間終了日 | 任意(該当者のみ) | (例) 2012/6/1 |
契約期間更新のためのアラート | 任意(該当者のみ) |
履歴書・職務経歴書 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
履歴書・職務経歴書 | 任意 | ファイルを選択してください |
給与 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
給与形態 | 任意 | ・月給 ・日給 ・時給 |
基本給 | 任意 | 半角数字 |
報酬月額(通貨) | 任意 |
通勤手当他各種手当を含めた
1ヶ月の給与の合計(見込)金額を入力します。 |
報酬月額(現物) | 任意 | 定期券を現物で支給している場合は 月額相当分金額をコチラに入力します。 |
標準報酬月額(健康保険) | 任意 | 表から選択、報酬月額から自動計算 より計算されます。 |
標準報酬月額(厚生年金保険) | 任意 | 表から選択、報酬月額から自動計算 より計算されます。 |
今年の年間収入見積額 | 任意 | |
今年の年間所得見積額 | 任意 |
通勤手当 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
通勤手段 | 任意 | 選択してください |
通勤費 定期期間 | 任意(該当者のみ) | ・1ヶ月 ・3ヶ月 ・6ヶ月 |
電車 乗駅 | 任意(該当者のみ) | (例) 渋谷 |
降駅 | 任意(該当者のみ) | (例) 新宿 |
経由地 | 任意(該当者のみ) | (例) 代々木 |
片道運賃 | 任意(該当者のみ) | 半角数字 |
定期代 | 任意(該当者のみ) | 半角数字 |
バス 乗車停留所 | 任意(該当者のみ) | (例) 渋谷 |
降車停留所 | 任意(該当者のみ) | (例) 新宿 |
経由地 | 任意(該当者のみ) | (例) 代々木 |
片道運賃 | 任意(該当者のみ) | 半角数字 |
定期代 | 任意(該当者のみ) | 半角数字 |
車 出発地 | 任意(該当者のみ) | |
到着地 | 任意(該当者のみ) | |
片道の通勤距離 | 任意(該当者のみ) | 選択してください |
口座情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
銀行名 | 任意 | (例) 〇△銀行 |
銀行コード | 任意 | 半角数字4桁 |
支店名 | 任意 | (例) 新宿中央支店 |
支店コード | 任意 | 半角数字3桁 |
預金種別 | 任意 | ・普通 ・当座 |
口座番号 | 任意 | 半角数字7桁以内 |
口座名義 カナ | 任意 | カナ30文字以内 |
扶養情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
扶養の有無 | 任意 | ・有 ・無 |
被扶養者 続柄 | 必須(該当者のみ) | ・配偶者 ・その他 |
続柄詳細 | 必須(該当者のみ) | 選択してください |
姓 | 必須(該当者のみ) | (例) 山田 |
名 | 必須(該当者のみ) | (例) 花子 |
姓カナ | 必須(該当者のみ) | (例) ヤマダ |
名カナ | 必須(該当者のみ) | (例) ハナコ |
生年月日 | 必須(該当者のみ) | (例) 1980/1/1 |
性別 | 必須(該当者のみ) | ・男性 ・女性 |
同居・別居 | 必須(該当者のみ) | ・同居 ・別居(国内) ・別居(国外) |
住所 郵便番号 | 必須(該当者のみ) | 999-9999 |
住所 都道府県 | 必須(該当者のみ) | (例) 東京都 |
住所 市区町村 | 必須(該当者のみ) | (例) 渋谷区 |
住所 丁目番地 | 必須(該当者のみ) | (例) 9-99-99 |
住所 建物名 ・部屋番号 |
任意(該当者のみ) | (例) ジョブカンアパート |
住所カナ | 任意(該当者のみ) | (例) トウキョウトシブヤク |
職業 | 必須(該当者のみ) | (例) 主婦 |
電話番号 | 任意(該当者のみ) | (例) 0000-0000-0000 |
年間収入 (今後1年間見込) |
必須(該当者のみ) | 半角数字 |
年間所得 (1月~12月) |
必須(該当者のみ) | 半角数字 |
障害者区分 | 任意(該当者のみ) | ・対象外 ・一般障害者 ・特別障害者 |
税の扶養対象 | 任意(該当者のみ) | |
従たる給与についての扶養控除等申告書の提出 | 任意 | ※2か所以上から給与の支払いを受ける場合、「扶養控除等申告書」は1か所にしか提出することが出来ませんが、申告書を提出する給与の支払い者から支給される給与だけでは扶養控除等の人的所得控除が控除しきれないと見込まれる場合、他の給与支払い者に「従たる給与についての扶養控除等申告書の提出」欄に〇を付けて「扶養控除等申告書」を提出することが出来ます。 ほとんどの方は対象外です。 |
配偶者情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
配偶者の有無 | 任意 | ・有 ・無 |
配偶者の年間収入(去年) | 必須(該当者のみ) | 半角数字 |
配偶者の月額報酬(現在) | 必須(該当者のみ) | 半角数字 |
緊急連絡先 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
緊急連絡先 姓 | 任意 | (例) 山田 |
名 | 任意 | (例) 一郎 |
姓カナ | 任意 | (例) ヤマダ |
名カナ | 任意 | (例) イチロウ |
続柄 | 任意 | (例) 本人、夫、妻など |
電話番号 | 任意 | (例) 0000-0000-0000 |
郵便番号 | 任意 | 999-9999 |
都道府県 | 任意 | (例) 東京都 |
市区町村 | 任意 | (例) 渋谷区 |
丁目番地 | 任意 | (例) 9-99-99 |
建物名・部屋番号 | 任意 | (例) ジョブカンアパート |
住所カナ | 任意 | (例) トウキョウトシブヤク |
住民票住所 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
住民票住所 郵便番号 | 任意 | 999-9999 |
都道府県 | 任意 | (例) 東京都 |
市区町村 | 任意 | (例) 渋谷区 |
丁目番地 | 任意 | (例) 9-99-99 |
建物名・部屋番号 | 任意 | (例) ジョブカンアパート |
住所カナ | 任意 | (例) トウキョウトシブヤク |
税区分情報 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
障害者区分 | 任意 | ・対象外 ・一般障害者 ・特別障害者 |
寡婦(夫)区分 | 任意 | ・対象外 ・寡婦(夫) ・特別寡婦 |
勤労学生区分 | 任意 | ・対象外 ・勤労学生 |
健康保険 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
加入状況 | 任意 | |
健康保険被保険者整理番号 | 任意(該当者のみ) | 半角数字6桁以内 |
資格取得日 | 必須 | デフォルトで入社日が入ります |
資格喪失日 | 任意(該当者のみ) |
厚生年金保険 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
加入状況 | 任意 | |
基礎年金番号 | 任意(該当者のみ) | 半角数字10桁 |
年金手帳画像 | 任意(該当者のみ) | ファイルを選択してください |
初めて厚生年金保険に加入する | 任意(該当者のみ) | |
基礎年金番号が分からない | 任意(該当者のみ) | |
資格取得日 | 必須 | デフォルトで入社日が入ります |
資格喪失日 | 任意(該当者のみ) |
雇用保険 | ||
項目名 | 条件 | 説明文 |
加入状況 | 任意 | |
雇用保険 被保険者番号 | 任意(該当者のみ) | 半角数字11桁 |
雇用保険被保険者証画像 | 任意(該当者のみ) | ファイルを選択してください |
雇用保険被保険者番号がわからない | 任意(該当者のみ) | |
資格取得日 | 必須 | デフォルトで入社日が入ります |
資格喪失日 | 任意(該当者のみ) |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
入社、管理者